「私物工具まとめ」 はんだ付け編

半田ごて

  • H-849 耐食ビット付ハンダゴテ(HOZAN)

中学生の頃に買った半田ごて。コテ先は先端が細いものに交換してある。最近、コテ先がぐらついたり外れなくなったりして使いづらいので買い替え検討中。

  • KS-60R(goot)

ELPAブランドで買ったけど中身はgootのOEM。これを買うまで熱容量の大きいもののはんだ付けもH-849で行っていたがかなり効率が悪かったのでこれを買った。

  • リフロー用改造ホットプレート(Honekatsu)

ト◯イアルで1000円程で買ったホットプレート。サーモスタットを取り外し、代わりにArduino+熱電対+リレーで、はんだが溶けるくらいの温度まで上がるようにしている。問題なくリフローに使えた。(写真はそのうち追加)

はんだ

  • SE-06010 リール巻鉛入りはんだ 電子工作用はんだ 100g Φ1.0mm(goot)

よくホームセンターに置いてあるはんだ。普通にはんだとしての役割をこなすし、扱いやすい。最近残り少なくなってきてるから他の会社のはんだ買うか検討中

  • CF-10(KAINA)

見た目の通り中華製半田。安かったから試しに買ってみたけど、光沢ないしぬれにくいしで作業しにくいので二度と買わない。

  • SD-60 高密度集積基板用はんだΦ0.6mm(goot)

細かい所のはんだ付け用に買った。余り出番はない。

  • 多分KESTER44(KESTER?)

メルカリで売られてた”自称”KESTER44。濡れやすい、溶けやすい、光沢出る で使いやすいから違くてもいいや。

  • XGSP30(不明)

中華製クリームはんだ。微妙に曇った光沢だけど、一応付くからリフローする時に使う。

小物

フラックス

  • BS-10 ホビー用ペースト10g(goot)

正しい使い方か分からないが、はんだが付きにくいポリウレタン銅線なんかをこいつに突っ込んではんだが付きやすいようにしてる。

  • BS-55 電気用フラックス(goot)

チップ部品をはんだ付けする時に使う。

はんだ吸取線

  • CP-3015 はんだ吸取線 幅3.0mm(goot)

普通のはんだ吸取線。僕ははんだ吸取器の類が好きではないのでこればっかり使ってる。今まで色々な幅のを使ってきて、今のは3巻目くらい。

半田ごて台

  • ST-11 ニクロムはんだこて用はんだごて台(goot)

H-849と一緒に買ったはんだごて台。YouTubeでスポンジカットして使えば使いやすいって言ってる動画見て真似した。こて先についたはんだを落としやすくて快適。

  • 自作半田ごて台

KS-60Rの経が太くST-11ではサイズが合わなかったので余ってた木材とコーススレッドを組み合わせて作った。机を揺らしたりしなければはんだごてがズレ落ちることはないので特に問題はない。


comments powered by Disqus